逆算思考で未来をデザインし世界でいちばん愛されるビジネスモデル構築指導が得意な教育ビジネスコンサルコーチの栗原まみです♡
って堂々と言って、逆算思考のことなら栗原さんって逆算思考を語るメンバーの一人に名前が挙がるようになればうれしいなって
野望を持つことにした(*´艸`*)
2017年使ってた(笑)って・・・
まだ4か月ほど残っていますが・・・
4冊❔❔・・・いえいえ撮影中に思い出した・・・5冊あります(笑)
エルメスのカバー使うとテンション上がるかなと思ったけど没・・・
厚みがどれもこれも厚くて・・・重たい・・・( ノД`)シクシク…
サイズが違えばテンション上げて使えるかと思いきや(笑)・・・
これが2017年の大きな大きな無駄遣い(笑)
そして!!!じや~~ん(*^▽^*)
この薄いA5サイズで落ち着きました(*´艸`*)
洋服のようにリユースできたらむっちゃいいのにな・・・
まぁ、そもそも、毎日のやらないといけないことを手帳に書くのは苦手(笑)
だってワクワクしないもん(*´艸`*)
TODOに振り回されるのも苦手・・・
なんなら、終わった月の分は捨ててしまってもいいかな~なんて思ってしまうくらい過去を振り返ることもない。
まぁ使い方が下手だから仕方がないのかなぁ~ということで(*´艸`*)
長い間探し求めても私が使いやすい手帳に出会わないから仕方ないとあきらめていました。(なんてネガティブ(><))
そんなとき!!!!
「逆算手帳」出会った時は白馬に乗った王子様に出会ったかのような感動でした(≧▽≦)
そしてその開発者が、日々私が読み続けてる(これ本当に珍しいこと)BLOG「名言コツコツ」を書かれてるコボリジュンコさん♡
長くなりそうなので(*´艸`*)
逆算手帳については別記事でUPしちゃいますね♡
※逆算手帳を使った朝活やセミナー開催、またお仕事に使うためには、逆算手帳の製造販売を行うGYAKUSAN(株)の認定が必要です。

栗原まみ
